たおく法律事務所 着手金・報酬体系
全て税別で,別途,実費及び日当が発生する場合がある。
相談料、日当
相談料 | 1万円 ※ただし交通事故の被害者からの相談は,何度でも無料。 ※ただし相続,不動産に関する相談は,初回無料。 |
---|---|
日当 | 往復3時間を目安に1万円 |
交通事故
弁護士費用特約がない場合 | ●着手金:10万円 ●中間金:10万円(後遺障害等級認定の場合) ※ただし着手時,後遺症害認定時には受領せず,損害賠償金を獲得した後で清算する。 ●報酬:獲得額の10%あるいは上乗額の20%の小さい額 ※獲得額:実際に,保険会社から依頼者さまに支払われた額(治療費は含まない)。 ※上乗額:獲得額から受任前の保険会社提示額を差し引いた額。 |
---|---|
弁護士費用特約がある場合 | 全ての費用の上限を,弁護士費用補償特約の保険金限度額とする。 |
建物明渡請求
建物明渡請求 | 着手金:15万円 報酬:25万円 執行:10万円 |
---|
その他の一般民事事件
相続事案については、直接お問い合わせくださいませ。
※後日、料金表を公開予定
経済的利益が300万円未満の場合 | 着手金:8%(最低着手金:15万円) 報酬:16% |
---|---|
経済的利益が300万円以上,3,000万円未満の場合 | 着手金:5%+9万円 報酬:10%+18万円 |
経済的利益が3,000万円以上,3億円未満の場合 | 着手金:3%+69万円 報酬:6%+138万円 |
経済的利益が3億円以上の場合 | 着手金:2%+369万円 報酬:4%+738万円 |
離婚
離婚交渉、離婚調停 | 着手金:25万円 報酬:35万円 |
---|---|
離婚審判、離婚訴訟 | 着手金:30万円 報酬:40万円 |
※ただし、金銭的請求を含む場合(養育費、婚姻費用は除く)、一般民事事件の例による場合と上記の数字のいずれか高い方とする。
調停から審判・訴訟へ移行した場合、審判・訴訟の着手金は通常の2分の1とする。
破産
下記の金額には,裁判所に支払う予納金の額は含まない。
非事業者の破産 | 報酬のみ:25万円 |
---|---|
事業者の破産 | 報酬のみ:50万円 |
法人の破産 | 報酬のみ:50万円 |
過払金返還
過払金返還 | 基本報酬:3万円/社 減額報酬:10% 過払報酬:20% |
---|
刑事事件
争点のない事件 | 被疑者段階:20万円 被告人段階:20万円 保釈:10万円 接見:無料 |
---|---|
争点のある事件 | 被疑者段階:50万円 被告人段階:50万円 保釈:10万円 接見:無料 |
法律文章作成
弁護士名義文章 | 5万円 |
---|---|
ご依頼者様名義文章 | 3万円 |